Flow治療の流れ
Flow 審美歯科の治療の流れをご紹介します。
Step 01
初診カウンセリング
下記のようなことを伺います
・治療に対する希望
・治療に対する不安
・過去の治療で嫌だったこと
・治療中の病気があるかどうか
・お体全体の健康状態について
・服薬について(お薬手帳があればお持ちください)
・サプリメント使用の有無
その他、患者様からの疑問や不安にもお答えいたします。
気になることがございましたら、ご遠慮なさらずお声がけください。
Step 02
検査→診断→治療方針のご提案
患者様のお口の中を正確に知るために、レントゲン等で検査を行い、診断いたします。
Step 03
インフォームドコンセントにて詳しく説明
インフォームド・コンセントとは、「医師と患者との十分な情報を得た(伝えられた)上での合意」を意味しており、医師が患者様に治療について丁寧に説明をし、同意を得ることを指します。患者様自らの自由意志に基づいて治療を行う上で、当院でも重要視しています。
Step 04
治療方針の決定
ご提案した治療計画で問題なければ、治療を開始していきます。
Step 05
初期治療(虫歯や歯周病の治療)
審美治療を行う前に、お口の状態の改善が必要であれば、先に治療を行います。
虫歯や歯周病が改善された状態で、補綴の作成などを行なっていきます。
Step 06
補綴前の処置
Step 07
仮歯による最終形態・噛み合わせの確認
補綴を装着した場合の見た目や噛み合わせの状態を、仮歯で確認します。患者様にも確認し、必要であればさらに調整してピッタリの補綴を作成します。
Step 08
審美補綴治療
Step 09
経過観察/メンテナンス
〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町14−3
東海道本線平塚駅 西口徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~21:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
10:00~18:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
水曜は訪問診療専門です。